夏に食べたい!さっぱり美味しいカレー

スパイシー

夏の暑さで食欲が落ちる季節、さっぱりとしたカレーは格別の美味しさです。今回は、手軽に楽しめる魚介系レトルトカレーの中から、特におすすめの5つをご紹介します。海の幸の旨みがたっぷり詰まった、夏にぴったりのカレーたち。暑い日でもペロリと食べられる、爽やかな味わいをお楽しみください。さあ、夏を乗り切る元気の源、カレーの世界へ飛び込んでみましょう。

よこすか海軍カレー

横須賀の歴史と伝統が詰まった

は、夏にぴったりのさっぱりとした味わいが特徴です。

牛肉と野菜の旨みが凝縮された本格的な味わいながら、軽やかな口当たりが魅力。

横須賀出身の小泉純一郎前首相も外遊の際にお土産として持参したという逸話もある、名実ともに横須賀を代表するカレーです。

ホールスパイスが入っており、レトルトとは思えない上質な仕上がりとなっています。

チャパティやロティーと一緒に食べるのがおすすめですが、もちろん日本のご飯とも相性抜群。

夏の暑い日に、さっぱりとした海軍カレーで元気をチャージしてみてはいかがでしょうか。

にしきや 夏カレー レモンスパイシー チキンカレー

は、夏にぴったりの爽やかな味わいが特徴的なカレーです。

ちょっぴりスパイシーなチキンカレーに、シチリア産レモンの爽やかな酸味をプラスした、夏にふさわしい一品。

食材やスパイスは厳選したものだけを使用し、化学調味料や着色料、香料は一切不使用という、こだわりの製法で作られています。

水は蔵王山系と甲子旭岳を水源とする水を丁寧に濾過して使用するなど、素材へのこだわりも徹底しています。

レモンの酸味がスパイシーさを引き立て、暑い夏でもさっぱりと食べられる絶妙な味わいを楽しめます。

数量限定のスペシャルな味わいを、ぜひ一度お試しください。

1 FOODS TOKYO 日向夏カレー

は、柑橘の爽やかな風味と甘味が特徴的な夏にぴったりのカレーです。

宮崎県産の日向夏を使用し、酸味はほとんどなく、柑橘の甘味が活きた独特の味わいが楽しめます。

お子様から大人まで幅広い層に人気があり、夏の食卓を彩る一品として最適です。

菱江隆シェフ監修のもと、無添加にこだわって作られており、安心して召し上がっていただけます。

国産野菜をふんだんに使用し、はちみつやコリアンダーなどのスパイスが絶妙なバランスで調和しています。

夏の暑い日に、さっぱりとした日向夏の香りと共に、贅沢なカレーの時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

パンジャブ カディ ひよこ豆団子のヨーグルトカレー

は、インド発祥のユニークなカレーです。

ひよこ豆の揚げ団子をヨーグルトソースで和えた、クリーミーでありながらさっぱりとした味わいが特徴。

ちょっととろっとしたミルキーな口触りなのに、ピリッと辛い。その中にスパイスの芳醇な香りが混じる、複雑で奥深い味わいを楽しめます。

水分が多く、さらっとした感じのカレーですが、ホールのスパイスも入っており、まったくレトルトらしさを感じさせない上質の仕上がりとなっています。

ベジタリアンの方でも安心して食べられる、ハラル認証済みの商品です。

夏の暑い日に、さっぱりとしたヨーグルトベースのカレーで、新しい味わいを体験してみてはいかがでしょうか。

八戒 中華あいがけスパイスカリィ

は、東大阪の人気店「八戒」の味をご家庭で楽しめる贅沢なレトルトカレーです。

「麻婆キーマカリィ」と「中華チキンカリィ」の2種類のカレーをあいがけで楽しめる、ユニークな一品。

深いスパイスの味わいと、2種類のカレーの絶妙なハーモニーが楽しめる、夏にぴったりの逸品です。

麻婆キーマカリィは、スープベースに数種類のカレー粉や香辛料を加え、スパイシーに仕上げられています。

一方、中華チキンカリィは、花椒と豆板醤のコク深いスパイシーな仕上げで、鶏肉の旨味とトマトの酸味が口の中に広がります。

アレンジとして、豆腐やパクチー、ししとうなどの野菜を添えると、さらに夏らしい爽やかな味わいを楽しむことができます。

食べログ2021中華料理WEST百名店に選出された人気店の味を、ご家庭で手軽に楽しんでみてはいかがでしょうか。

いかがでしたか?夏にぴったりのさっぱり系のカレーをご紹介しました。

これらのカレーは、どれも独自の特徴を持ち、夏の暑い日でも美味しく食べられる工夫が施されています。

レトルトカレーなので、忙しい日でも手軽に本格的な味を楽しむことができます。

また、非常食としても活用できるので、備蓄用としてもおすすめです。

ぜひ、お気に入りの一品を見つけて、夏を乗り切る元気の源にしてください。

新しい味との出会いが、あなたの夏をより楽しいものにしてくれることでしょう。