旅行気分をお家で♪ 地域カレー特集~中部編~

ご当地

中部地方の魅力が詰まったご当地カレーをご紹介します。旅行に行けなくても、お家で中部の味を楽しめる特選レトルトカレーをセレクトしました。石川県の能登牛カレーや福井県の海の幸カレー、山梨県のワインビーフカレーなど、地域の特色豊かな味わいが勢揃い。美味しさはもちろん、その土地ならではの食材や調理法にもこだわった逸品ばかりです。さあ、中部の美味しいカレーで舌の旅に出かけましょう。

寺岡畜産てらおか風舎の能登牛カレー中辛 200g

石川県の銘柄牛「能登牛」を贅沢に使用した、ワンランク上のカレーです。

能登牛は年間出荷頭数がわずか562頭(H22年度)の希少な牛肉で、てらおかでは肉質等級A4、A5の高品位のものを中心に使用しています。

霜降りの多い特上肉を使用しているため、濃厚なコクと旨みが味わえます。

老舗肉屋てらおかが厳選した「能登牛」だからこそ実現した、この味わい深さをぜひご堪能ください。

クッキング福井海の幸 いかカレー200g

福井県の海の幸を贅沢に使った人気のご当地カレーです。

越前福井で獲れたイカをじっくり煮込んでスパイシーに仕上げています。

日本海の荒波に育まれた越前の国「福井県」の新鮮な海の幸と、じっくりと煮込んだスパイシーなカレーとの絶妙な味のハーモニーを楽しめます。

自然豊かな日本の海の恵みを、カレーという形で味わえる一品です。

小林牧場甲州ワインビーフカレー、中辛200g

山梨県の豊かな自然の中で育てた「甲州ワインビーフ」を使用した、コクのある風味豊かなカレーです。

甲州ワインビーフは、果樹王国山梨、ワイン王国山梨が生み出した牛肉です。

澄んだ空気と良質な湧水、恵まれた環境でストレスを受けず育てられた牛肉は、キメの細かい柔らかさとほんのり甘みのある肉質が特徴です。

ワインを搾って残ったブドウ粕を飼料として与えるなど、山梨の自然の恵みがぎっしり詰まった逸品です。

JAふらの 北海道カレー レンジ対応パウチ スープカレー

北海道富良野の大地で育った野菜をたっぷり使用した、ご当地スープカレーです。

JAふらの管内の玉葱をふんだんに使用しており、野菜の甘みを生かした中辛味に仕上げています。

大きめにカットされた野菜と骨付きチキンが入っており、具だくさんで食べ応え抜群です。

レンジ対応パウチなので、1分30秒〜2分で手軽に本格的な味わいを楽しめます。

(福井県ご当地海鮮カレー・3種セット)クッキング福井 海の幸 いかカレー・甘えびカレー・かにカレー

福井県の海の幸を贅沢に使った人気のご当地カレー3種をセットでお楽しみいただけます。

いかカレー、甘えびカレー、かにカレーの3種類が入っており、福井の海の幸を存分に味わえます。

越前福井の自然豊かな海でとれた海産物を贅沢に使用し、じっくりと煮込んだスパイシーなカレーとの絶妙な味のハーモニーを楽しめます。

日本海の荒波に育った「越前の国福井県」の新鮮な海の幸の魅力を、3種類のカレーで比べながら堪能できる贅沢なセットです。

いかがでしたか?中部地方の魅力あふれるご当地カレーの数々をご紹介しました。

能登牛の濃厚な旨み、福井の海の幸の豊かな風味、甲州ワインビーフのコク、富良野の大地の恵み、そして福井の海の幸3種の贅沢な味わい。

それぞれが地域の特色を存分に活かした逸品ばかりです。

お家にいながらにして、中部地方の味覚を楽しむ旅に出かけてみませんか?

美味しいカレーを食べながら、その土地の文化や風土に思いを馳せるのも素敵な体験になるはずです。

ぜひ、お気に入りの一品を見つけて、中部の味を満喫してください。