旅行気分をお家で♪ 地域カレー特集~東北編~

ご当地

東北の魅力がぎっしり詰まった地域カレーをご紹介します。旅行に行けなくても、お家で東北の味を楽しめるレトルトカレーが勢揃い。地元の食材や伝統的な味わいを活かした、こだわりのカレーたちが、あなたを東北旅行気分に誘います。家族や友人と一緒に、または一人でゆっくりと、東北の美味しさを堪能してみませんか?さあ、カレーを通して東北の魅力を再発見する旅に出かけましょう。

北東北の自然が育てた・岩手【あべどりチキンカレー】

岩手県が誇る「あべどり」を使用した、贅沢なチキンカレーです。

北東北の豊かな自然環境で育てられた「あべどり」は、素直で純朴な味わいが特徴。

大きな手羽元が2本も入っており、ボリューム満点。

洋食屋さんの味わいを再現した本格的な美味しさで、岩手の自然の恵みを存分に楽しめます。

味の海翁堂青森田子産にんにくカレー

青森県田子町産のにんにくをふんだんに使用した、香り豊かなカレーです。

にんにくの収穫量日本一を誇る青森県の中でも、特に良質なにんにくで知られる田子町産のにんにくを9%も使用しています。

とろとろになるまで煮込んだにんにくのコクと香りが、カレーの味わいを一層引き立てます。

にんにく好きにはたまらない一品で、青森の特産品を存分に楽しめます。

利久 大きな牛たんカレー

仙台の名物「牛たん」を贅沢に使用した、東北を代表するカレーです。

柔らかい牛たんがゴロゴロ入っており、仙台の味を存分に楽しめます

スパイスにこだわった中辛のカレーは、牛たんの旨味とマッチして絶品。

仙台に行かなくても、本場の牛たんカレーを楽しめる逸品です。

宮島醤油 減塩ビーフカレー

健康を気遣う方におすすめの、減塩タイプのビーフカレーです。

塩分控えめでありながら、しっかりとした味わいを実現しています。

宮島醤油の技術が活きた、バランスの取れた美味しさが特徴。

東北の食文化に根ざした味わいを、健康的に楽しめるカレーです。

36 chambers of spice 昼間のトミさん監修豚の赤ワインラグーカレー

宮城県仙台市の人気イタリアンレストランが監修した、斬新なスパイスカレーです。

イタリア料理の手法を取り入れた、豚肉の旨味と赤ワインの風味が絶妙なハーモニーを奏でます

トマトのコクと旨味が効いた、ラグー風のスパイシーな味わいが特徴。

東北の食材とイタリアンの技法が融合した、新しい東北カレーの形を楽しめます。

いかがでしたか?東北の魅力がぎっしり詰まったこれらのカレーは、それぞれが地域の特色を活かした逸品ばかり。

岩手のあべどり、青森のにんにく、仙台の牛たんなど、東北各地の名産品を使用したカレーは、まさに「食べる東北旅行」と言えるでしょう。

健康志向の方には減塩タイプのカレーも用意されているので、誰でも安心して楽しめます。

さらに、イタリアンとのコラボレーションカレーまで登場し、東北の食文化の新たな一面も垣間見ることができます。

これらのカレーを食べ比べれば、東北の豊かな食文化と、それぞれの地域の特色を存分に味わえることでしょう。

家族や友人と一緒に、または一人でゆっくりと、お気に入りの東北カレーを見つけてみてはいかがでしょうか。

美味しいカレーと共に、東北の魅力を再発見する素敵な時間を過ごしてください。