エスニックフードに興味はあるけれど、本格的すぎて手を出しづらいと感じている方も多いのではないでしょうか。そんな方におすすめなのが、手軽に楽しめる本格派カレー。今回は、初心者でも安心して楽しめる5つのカレーをご紹介します。スパイシーなものからマイルドなものまで、様々なタイプのカレーをラインナップしました。これらのカレーを試すことで、エスニックフードの世界への第一歩を踏み出せるかもしれません。
ピエトロ 牛ばら肉のカレー
ピエトロの牛ばら肉のカレーは、九州産牛ばら肉とオリジナルスパイスを使用した本格的な味わいが特徴です。
スパイスが決め手の本格カレーでありながら、常温保存が可能なので、いつでも手軽に本格的な味を楽しめます。
カレー初心者の方でも、安心して楽しめる一品です。
日本橋ビーフカレー
アプロス株式会社の日本橋ビーフカレーは、手軽においしい本格カレーを楽しみたい方におすすめです。
国産牛肉を使用し、野菜やスパイスをバランスよく配合しています。
レトルトカレーでありながら、本格的な味わいを追求しているので、カレー通の方も満足できる一品です。
また、防災用保存食としても活用できるので、備蓄食としても優れています。
ハインツ ビーフカレー 辛口
ハインツのビーフカレー辛口は、スパイスの香り豊かな本格的な味わいが特徴です。
牛肉とたまねぎ入りで、唐辛子の効いた辛口タイプなので、スパイシーな味わいを求める方におすすめです。
1人前のポーションタイプなので、食べたい時に手軽に楽しめるのも魅力です。
エスニックフード初心者でも、本格的な辛さを体験できる一品です。
創健社 植物素材の本格カレー 中辛
創健社の植物素材の本格カレーは、動物性原料を使用せずに、25種類以上のオリジナルブレンドスパイスと直火焙煎した国産小麦の小麦粉を使用しています。
植物性素材のみで仕上げているので、ベジタリアンの方や健康志向の方にもおすすめです。
フレークタイプなので、ドライカレーやピラフ、炒め物にも使えるなど、アレンジが効く点も魅力です。
エスニックフード初心者でも、安心して楽しめる植物性カレーです。
Mother VEGE CURRY FLAKE
東原亜希プロデュースのVEGE CURRY FLAKEは、無添加や動物性原料不使用、小麦粉不使用など、素材にこだわった野菜本来の味が楽しめるカレーです。
グルテンフリーやビーガン対応なので、食事制限のある方でも安心して楽しめます。
甘口と中辛の2種類があり、お子様から大人まで幅広く楽しめるのが特徴です。
エスニックフード初心者でも、健康に配慮しながら本格的な味わいを楽しめる一品です。
いかがでしたか?これらの5つのカレーは、どれもエスニックフード初心者でも安心して楽しめる本格派カレーです。
スパイシーな味わいを求める方には「ハインツ ビーフカレー 辛口」や「ピエトロ 牛ばら肉のカレー」がおすすめです。
健康志向の方には「創健社 植物素材の本格カレー」や「Mother VEGE CURRY FLAKE」がぴったりでしょう。
また、本格的な味わいを求める方には「日本橋ビーフカレー」がおすすめです。
これらのカレーを試してみることで、エスニックフードの世界への扉を開くことができるでしょう。
自分好みのカレーを見つけて、エスニックフードの魅力を存分に楽しんでください。