業務用カレーをアレンジして、自分好みの味を楽しみたい方必見!今回は、味付けの自由度が高く、アレンジが楽しめる業務用カレー5選をご紹介します。プロ仕様の本格的な味わいを家庭で楽しめるだけでなく、自分流にアレンジすることで、毎日違った味を楽しむことができます。さまざまな種類のカレーを取り揃えましたので、きっとお気に入りの一品が見つかるはず。それでは、おすすめの商品をご紹介していきましょう。
ロイヤルシェフ ほぐし牛肉の欧風カレー
まずご紹介するのは、ロイヤルシェフのほぐし牛肉の欧風カレーです。
このカレーは、ほぐし牛肉を使用し、飴色になるまでソテーした玉ねぎのコクと果物由来のやさしい甘みを加えた、香ばしく深みのある味わいが特徴です。
200gの使いやすいサイズで、4個セットでお届けします。
レトルトパウチの封を切らずに、そのまま熱湯の中に入れ、5〜7分沸騰させるだけで簡単に調理できます。
アレンジの幅が広いので、野菜を追加したり、スパイスを足したりして、自分好みの味に仕上げることができます。
ニチレイ レストランユース ビーフカレー辛口
次におすすめなのは、ニチレイのレストランユース ビーフカレー辛口です。
このカレーは、30年を超える歴史を持ち、ホテルやレストランなどプロから高い評価を得ている自信作です。
辛すぎず、甘すぎずの程よい辛さで、幅広い年齢層の方に楽しんでいただけます。
玉ねぎとココナッツミルク、バナナチャツネが溶け合った、コクのあるビーフカレーが特徴です。
柔らかな牛肉も魅力的で、付け合わせに定番の福神漬けを添えるだけでも美味しくいただけます。
アレンジとしては、ライスをもち麦ご飯に変えたり、野菜をたっぷり加えたりすることで、より健康的な一品に仕上げることができます。
ロイヤルシェフ スパイシー本格欧風&インド風カレー
3つ目は、ロイヤルシェフのスパイシー本格欧風&インド風カレーセットです。
このセットには、4種類のカレーが各1食ずつ入っており、バラエティ豊かな味わいを楽しむことができます。
ほぐし牛肉の欧風カレー、バターチキンカレー、印度風チキンカレー、スパイスキーマカレーの4種類が含まれています。
それぞれのカレーが特徴的な味わいを持っており、アレンジの幅も広がります。
例えば、バターチキンカレーにはさらにバターを加えてコクを出したり、スパイスキーマカレーに細切りの野菜を加えてテクスチャーを楽しんだりすることができます。
また、これらのカレーをブレンドして、オリジナルの味を作り出すこともできます。
ハインツ シーフードカレー
4つ目のおすすめは、ハインツのシーフードカレーです。
このカレーは、魚介類の旨みが凝縮された中辛タイプのシーフードカレーです。
良質のほたて、えび、アサリを厳選したブレンドスパイスでバランスよく仕上げており、白ワインを使用した香り高い仕上がりが特徴です。
アレンジ方法としては、生クリームを加えてさらにまろやかな味わいにしたり、レモン汁を少し加えて爽やかさを出したりすることができます。
また、新鮮な魚介類や野菜を追加することで、より豪華な一品に仕上げることも可能です。
ロイヤルシェフ ビーフカレーセレクト中辛
最後にご紹介するのは、ロイヤルシェフのビーフカレーセレクト中辛です。
このカレーは、具材をじっくり煮込んだまろやかでリッチな味わいが特徴です。
キレの良い辛さと香り、おだやかな甘味が魅力的で、スパイスの個性豊かな香りにオニオンのコクとおだやかな甘味が溶け合った、スパイシーでまろやかな中辛ビーフカレーです。
アレンジ方法としては、すりおろしたりんごを加えて甘味と酸味のバランスを調整したり、ヨーグルトを加えてまろやかさを増したりすることができます。
また、カレールーを追加して濃厚さを調整したり、お好みの野菜やお肉を加えてボリュームアップすることも可能です。
いかがでしたか?これらの業務用カレーは、どれも本格的な味わいを楽しめるだけでなく、アレンジの幅が広いのが特徴です。
自分好みにアレンジすることで、毎日違った味を楽しむことができます。
また、これらのカレーは長期保存が可能なので、まとめ買いしておくと便利です。
忙しい日や急な来客時にも重宝するでしょう。
ぜひ、お気に入りの一品を見つけて、自分だけのオリジナルカレーを作ってみてください。
新しい味との出会いが、あなたの食卓を豊かにしてくれることでしょう。