長期保存可能!保存食としてもおすすめなカレー

アウトドア向け

災害時や非常時に備えて、長期保存可能な食品を用意しておくことは大切です。特に、栄養バランスが良く、美味しく食べられるカレーは、保存食としても人気があります。今回は、長期保存可能で美味しさも兼ね備えた、おすすめのカレー5選をご紹介します。これらのカレーは、日常の食事としても楽しめるだけでなく、いざという時の備えとしても安心です。それでは、美味しさと実用性を兼ね備えたカレーをご覧ください。

長期保存非常災害用ビーフカレー

まず紹介するのは、5年の長期保存が可能なレトルトビーフカレーです。
1人前200gで30袋入りのセットになっており、家族や職場での備蓄に最適です。
熱湯で温めるだけで簡単に食べられるので、災害時の食事の準備や後片付けも楽々です。
野菜や牛肉がたっぷり入っており、栄養バランスも考えられています。
1食あたり180kcalとカロリーも控えめなので、長期の備蓄食としても安心です。

湘南ベルマーレカレー

次におすすめなのは、湘南ベルマーレのブランド豚を使用した贅沢なカレーです。
化学調味料無添加で、自然な味わいを楽しめるのが特徴です。
常温保存可能で、製造日より1年間の賞味期限があるので、備蓄食としても優秀です。
豚肉の旨みとフルーティーなリンゴの甘みが絶妙にマッチした、コクのある味わいが楽しめます。
1人前200gで5個セットになっており、家族での備蓄にもぴったりです。

霧笛楼 フレンチカレー

横浜元町の名店、霧笛楼が監修したフレンチカレーもおすすめです。
じゃがいものポタージュとビーフカレーを組み合わせた、新感覚のカレーです。
常温保存可能で、製造日より1年間の賞味期限があります。
220g(カレー160g、ポタージュ60g)入りで、本格的なレストランの味を家庭で楽しめます。
ポタージュのまろやかさとスパイシーなカレーのコラボレーションが魅力的で、非日常的な味わいを楽しめます。

アマノフーズ フリーズドライ おうちごはん

アマノフーズのフリーズドライ食品セットも、長期保存可能な食品としておすすめです。
このセットには、カレーを含む13種類の料理が39食分入っています。
賞味期限は製造日より1年間で、常温保存が可能です。
フリーズドライ製法により、味や香り、栄養価を損なうことなく、長期保存ができます。
お湯を注ぐだけで簡単に調理できるので、災害時や忙しい時にも重宝します。
カレー以外にも様々な料理が入っているので、食事の偏りを防ぐこともできます。

いなば食品 バターチキンカレー

最後に紹介するのは、いなば食品のバターチキンカレーです。
115gの小型缶タイプで、長期保存が可能です。
バターの風味豊かなマイルドな味わいが特徴で、子供から大人まで楽しめます。
缶詰なので開けてすぐに食べられ、災害時にも便利です。
また、キャンプやアウトドアにも持っていきやすいサイズです。
タイカレーやインドカレーなど、バリエーション豊かな味が楽しめるのも魅力です。

以上、長期保存可能で美味しいカレー5選をご紹介しました。
これらのカレーは、日常の食事としても十分美味しく楽しめるだけでなく、非常時の備えとしても安心です。
災害はいつ起こるかわかりません。
美味しく、栄養バランスの良いカレーを備蓄しておくことで、いざという時の食事の心配を減らすことができます。
また、日頃から少しずつ食べて入れ替えていくローリングストック法を活用すれば、常に新鮮な状態で備蓄を維持できます。
自分や家族の好みに合わせて、これらのカレーを備蓄に加えてみてはいかがでしょうか。