BBQの楽しさをさらに引き立てる、レトルトカレーのアレンジ術をご紹介します。手軽さと本格的な味わいを兼ね備えたレトルトカレーは、アウトドアシーンでも大活躍。今回は、BBQと相性抜群の5つのレトルトカレーをピックアップしました。それぞれの特徴を活かしたアレンジ方法で、いつものBBQを格上げしましょう。家族や友人と楽しむ屋外での食事が、より美味しく、より楽しいものになること間違いなしです。
ロイヤルシェフ ほぐし牛肉の欧風カレー
ロイヤルシェフ ほぐし牛肉の欧風カレーは、やみつきになる美味さでリピーター続出の人気商品です。
ほぐし牛肉と飴色になるまでソテーした玉ねぎのコクが特徴的で、果物由来のやさしい甘みが加わった香ばしく深みのある味わいが楽しめます。
BBQでは、グリルした野菜やお肉にかけるだけで、簡単に本格的な欧風カレーが楽しめます。
調理方法も簡単で、レトルトパウチの封を切らずに熱湯で5〜7分沸騰させるだけです。
ニチレイ レストランユース ビーフカレー辛口
ニチレイのレストランユース ビーフカレー辛口は、30年を超える歴史を持ち、ホテルやレストランなどプロから高い評価を得ている自信作です。
辛すぎず、甘すぎずの程よい辛さで、幅広い年齢層が楽しめます。
玉ねぎとココナッツミルク、バナナチャツネが溶け合った、コクのあるビーフカレーは、BBQで焼いた肉との相性抜群です。
柔らかな牛肉も特徴的で、BBQの焼き肉と一緒に楽しむことで、贅沢な味わいが楽しめます。
電子レンジでの調理も可能で、アウトドアでも手軽に楽しめます。
白いカレー
伊豆高原の名物、白いカレーはクリーミーなのにピリッとスパイシーな独特の味わいが特徴です。
着色料不使用で、見た目も珍しく、BBQの場を盛り上げること間違いなしです。
ごはんにもパスタにも合うこの白いカレーは、BBQで焼いた肉や野菜と組み合わせることで、新しい味の発見につながります。
アレンジ自在なので、BBQの創作料理としても活用できます。
常温保存可能なので、アウトドアでの持ち運びも便利です。
日本食研 食研カレー
日本食研の食研カレーは、566回もの試作を重ねて完成した自信作です。
20種類以上のスパイス香辛料を特製ブレンドしており、プロも認める味わいを楽しめます。
BBQでは、このカレーをベースにアレンジを加えることで、オリジナリティ溢れる一品が作れます。
例えば、BBQで焼いた野菜やお肉を細かく刻んでカレーに加えれば、食感豊かな特製カレーの完成です。
年間1,500万食の販売実績がある人気商品なので、BBQの参加者みんなで楽しめること間違いなしです。
食研カレー 200g×40袋
食研カレーの大容量パックは、大人数でのBBQや長期のアウトドア活動に最適です。
20種類以上のスパイス香辛料を特製ブレンドした本格的な味わいは、BBQの肉料理と相性抜群です。
一度食べたら病みつきになる味で、BBQの定番メニューとして活用できます。
様々なアレンジも可能で、BBQで焼いた具材を加えるだけで、オリジナルカレーが簡単に作れます。
常温保存可能なので、アウトドアでの長期使用にも適しています。
これらのレトルトカレーを活用することで、BBQがさらに楽しく、美味しくなります。
グリルした肉や野菜にかけたり、具材として加えたりと、アレンジの幅は無限大。
家族や友人と一緒に、新しいBBQの楽しみ方を見つけてみてはいかがでしょうか。
手軽さと本格的な味わいを兼ね備えたレトルトカレーが、あなたのBBQを格上げします。