長期保存可能な美味しいカレー!防災食として人気の商品を徹底比較

災害に備えることは大切ですが、同時に美味しく楽しむことも忘れたくないですよね。今回は、長期保存可能で美味しい防災食カレーをご紹介します!いざという時に頼りになるだけでなく、普段の食事やアウトドアでも活躍する、おすすめのレトルトカレーを厳選しました。

レトルトカレーは、常温で長期保存ができ、開封してすぐに食べられる便利な食品です。特に防災食として注目されているのは、5年以上の長期保存が可能な商品。これらは高度な技術で製造され、味や栄養価を損なうことなく、長期間保存できるんです。

でも、長期保存可能というだけでは物足りませんよね。やっぱり美味しくないと意味がありません。そこで今回は、味にもこだわった防災食カレーを厳選してみました。それでは、おすすめの商品をご紹介していきましょう!

CoCo壱番屋監修 尾西のカレーライスセット

まずご紹介するのは、あの人気カレーチェーン店とコラボした防災食カレーです。CoCo壱番屋の味を再現したカレーと、尾西食品のアルファ米がセットになった商品で、5年6ヶ月の長期保存が可能です。

このカレーの特徴は、本格的な味わいはそのままに、アレルギー物質(特定原材料等)28品目不使用という点。災害時、アレルギーを持つ方にも安心して食べていただけます。カレーとご飯がセットになっているので、これ1つで完結する手軽さも魅力です。

お湯を注ぐだけで簡単に調理できるので、災害時はもちろん、アウトドアやキャンプでも大活躍間違いなし。CoCo壱番屋ファンの方は、ぜひ防災食としてストックしておきたい一品です。

永谷園 あたためなくてもおいしいカレー

次におすすめなのが、永谷園の「あたためなくてもおいしいカレー」です。その名の通り、温めなくてもおいしく食べられるのが最大の特徴。災害時に火や電気が使えない状況でも、美味しくカレーを楽しめます。

賞味期限は製造日から5年と長く、防災食としての信頼性も抜群。香料・着色料無添加なので、体にも優しい設計になっています。甘口タイプなので、辛いものが苦手な方や子供でも美味しく食べられるのも嬉しいポイントですね。

普段使いにも便利なので、ローリングストック法で備蓄するのにぴったり。忙しい日の夕食や、小腹が空いた時のおやつとしても重宝します。シンプルな味わいなので、好みの具材を加えてアレンジを楽しむのもおすすめです。

ハウス食品 温めずにおいしい野菜カレー

続いてご紹介するのは、ハウス食品の「温めずにおいしい野菜カレー」です。こちらも温めなくてもおいしく食べられる防災食カレーの一つ。野菜の旨みがぎゅっと詰まった、ヘルシーな一品です。

賞味期限は5年と長く、災害時の備えとして安心です。野菜がたっぷり入っているので、栄養バランスも良好。災害時でも体調を崩さないよう、バランスの取れた食事を心がけることが大切ですよね。

常温でもとろみがあり、食べやすい口当たりなのが特徴です。災害時だけでなく、オフィスでの昼食やアウトドアでのランチにも活躍しそう。野菜不足が気になる方は、日常的に常備しておくのもいいかもしれません。

サバイバルフーズ チキンカレー

驚異の25年保存!そんな超長期保存が可能なのが、「サバイバルフーズ チキンカレー」です。フリーズドライ製法で作られており、水分を極限まで除去することで、四半世紀もの長期保存を実現しています。

9種類のスパイスを使用した本格的な味わいながら、辛すぎないマイルドな味付けなので、子供からお年寄りまで幅広い年代の方が美味しく食べられます。お湯を注ぐだけで簡単に調理できるので、災害時でも手軽に温かいカレーを楽しめるのが魅力です。

価格は少し高めですが、25年もの長期保存が可能なことを考えると、コスパは決して悪くありません。買い替えの手間も省けるので、忙しい方や、長期的な備えを考えている方におすすめです。

備蓄用ビーフカレー

最後にご紹介するのは、ハチ食品の「備蓄用ビーフカレー」です。賞味期限5年6ヶ月と長期保存可能で、災害時の備えにぴったり。中辛よりも辛さを抑えたマイルドな味付けなので、幅広い年齢層の方が美味しく食べられます。

植物油脂を使用しているため、常温でもなめらかな口当たりが楽しめるのが特徴。温めなくてもおいしく食べられるので、災害時に火や電気が使えない状況でも安心です。

パッケージは倒れにくい自立型で、そのまま食器として使えるのも便利ポイント。災害時は食器の確保も難しいので、こういった細かな配慮が嬉しいですね。普段使いにも便利なので、ローリングストック法での備蓄におすすめの一品です。

いかがでしたか?今回ご紹介した防災食カレーは、どれも長期保存可能で美味しさにもこだわった逸品ばかり。災害時の備えとしてはもちろん、普段の食事やアウトドアでも活躍してくれそうですね。

防災食を選ぶ際は、長期保存可能なことはもちろん、温めなくても食べられるか、アレルギー対応しているか、栄養バランスは良いかなど、様々な観点から検討することが大切です。また、自分や家族の好みに合った味のものを選ぶことで、いざという時にもストレスなく食事ができます。

ぜひ、これらの商品を参考に、自分に合った防災食カレーを見つけてみてください。美味しいカレーがあれば、災害時でも少しは心が和むはず。「備えあれば憂いなし」。美味しく楽しみながら、しっかりと防災対策を整えていきましょう!